もうじき七夕のシーズンですね☆ 織姫と彦星が出会うロマンティックな日…
でも北海道の七夕って「7月」と「8月」に開催されるものがあるんですよね。由来は諸説あるそうですが、「新暦7月」でやるか「旧暦7月」で開催するかにより、1か月ズレるんだとか。
今回は北海道の七夕イベントについてまとめました(^^)/
7月開催☆五稜郭タワー 七夕祭り2019
夜景で有名な函館、五稜郭タワーでの七夕祭りです。こちらは7月開催になります!
広い一回のアトリウムに笹が設置されますので、好きな願い事を書いて短冊に吊るしましょう♪
この日は地域で浴衣姿の子どもたちがロウソクをもらって回る「ロウソクもらい」という行事もあるんですよね。五稜郭でも夜から配り始めるみたいです。ハロウィンっぽくて可愛らしいですね~(^^*
五稜郭タワーは眺めも絶景なので、ぜひ上まで登って街並みを楽しんでみてくださいね。
期間:7月1日~7月7日
8月開催★帯広七夕祭り 2019
帯広で開かれる七夕まつりは8月開催になります! 広小路商店街で開かれる、北海道でも最大規模の七夕祭りになります(#^^#) 華麗な七夕飾りが商店街を端から端まで彩ります。
笹は仙台から取り寄せられたもので、ちびっこカラオケ大会やイベント、屋台など見どころがもりだくさん。大人から子供まで楽しめるお祭りになっています。
ちなみに七夕シーズンが終わるとビアガーデンなどが開かれるので、そちらもオトナのデートにはお勧めですね(`・ω・´)b
期間:8月3日~8月7日
8月開催★ 旭川 烈夏七夕まつり
1991年から開始された、比較的新しい七夕のお祭りになります。旭川の顔になる新しいお祭りを!と地域の青年団が試行錯誤して開催したイベントなんだとか。
新しいお祭りだけあって、さまざまな趣向が凝らされた催し物が毎回開催されています。おどり、太鼓、山車の見世物をメインとして、太鼓・踊り体験、屋台、織姫彦星プロポーズ企画などがあります。
プロポーズ企画なんて素敵ですね★ 参加するとホテルのスイートが無料になるそうなので、興味のある人はぜひ応募してみてください♪
期間:8月3日
まとめ
いかがでしたか? ロマンチックな七夕を大好きなカレと過ごしてみては。
梅雨が無いと言われた北海道も最近では雨が多くじめっとしがちですが…
さわやかな晴れ間を恋人と一緒に楽しみたいですね!(*^▽^*)