マッチングアプリや街コン、婚活パーティーで出会った素敵な女性をデートに誘いたい…どんな風にお誘いをしたら好意的にOKをもらえるのでしょうか?
今回は男性から女性へのスマートな誘い方をまとめました。
マッチングアプリでの出会い
マッチングアプリの初回デート。初めて顔を合わせるのですから、ドキドキしてしまいますよね。
最初に、やり取りの中で、お相手の趣味・好きな場所をしっかり把握しておきましょう。近年はアレルギーをお持ちの方も多いので「好きな食べ物、苦手な食べ物」もきちんと確認しましょうね。
誘う際、まずは、お相手に行きたいところを聞いてみてください。どこか希望があるようでしたら、そちらに決めてしまいましょう。
こちらから提案する場合は、「お互いの住んでるエリアの中間地点」が良いとされます。どちらにお住まいですか、とストレートに聞くと警戒されかねませんから、行きやすいエリアを聞いてみてください。
「食事やお酒はまだ早い、夜はイヤ」という方も多いため、時間・場所は「日中・カフェ」が好まれます。
「初対面は緊張するからお酒を入れないとうまく話せない」と、最初からディナータイムに誘う男性がいるのですが、あまりお勧めはできません。
好きな食べ物を聞く流れで「では、一緒に食べに行きませんか」と誘えるとスムーズですね。
あるいは、やりとり2~3週間目のタイミングで「あなたとのやりとりがとても楽しくてお会いして話してみたいので、よろしかったらカフェに行きませんか」と誘ってみると良いでしょう。
エスコートするために、お店や道順をしっかりと調べておくのは基本中の基本です。
街コン・婚活パーティーでの出会い
一度会っていて、イベント後にカフェデートなどをした方も多いでしょう。
ある程度はお互いを把握できていると思われますので、水族館や美術館、季節のイベントなどに誘ってみると良いですね。
たとえばデートに鉄板の映画は、まだ仲が良く深まっていない二人でも数時間一緒に過ごせて、映画を鑑賞した後は食事やお茶をしながらその内容について語り合うことができるのでオススメです。
ここでのポイントは、「ドライブ・遠方のデートは初回から誘わない」ということ。カラオケなど密室に二人きりになる場所も、仲良くなるまでは避けたほうが無難です。相手がどんな服装で来るかわからないので、歩き回るようなデートコースも避けたほうが良いですね。
もしも少し歩くようなら「ちょっと移動があるので歩きやすい靴で来てくださいね(^^)」と一言入れると親切ですよね。
盛り上がったからと言ってあまり長く引き止めすぎるのは良くないので、「まだ話足りないな~」ぐらいで切り上げるのが、次につながる秘訣です。
まとめ
いかがでしたか? 初回のデート先で、それからの二人の関係が決まっていきます。お相手の意見を聞き入れつつ、慎重に行き先を決めて、デートに誘うようにしてください。
北海道・札幌にはさまざまなデートスポットがありますから、流行のトレンドを知っておくのも大切です。
婚活で気になってるあの人と、ステキな時間を満喫してくださいね♥
☞出会いの場!北海道・札幌でのおすすめ婚活パーティーはこちら!