近年の男子は草食系や恋愛に奥手と言われますよね。
婚活女子でも「なかなか相手が告白してくれない><」と
ヤキモキした経験ある人もいるのでは?
そんな「イマドキ男子」に好かれるのはどういう女子?
どうやって攻略すればいいの??
♥癒し上手
ストレス社会と言われる現代… 仕事でお疲れの男性はとても多いです。
清潔な部屋でアロマを焚いてリラックスさせてくれたり
くたびれて帰ったら、やさしくマッサージをしてくれる彼女がいたら
日々のさまざまな事で疲弊しがちな男性に
「こういう人と結婚したいなぁ…」と思わせますよね。
「いつもお疲れ様」「今日はゆっくりしてね」などの一言があると
さらにときめき度がアップ!
癒し系女子はいつの世も男性のココロをわしづかみにします。
♥料理上手
テッパンですが…
「相手の心をつかむには胃袋から!」というコトバもあるように
料理スキルの高い女性は大人気。
「なーんだ、料理ぐらい作れるよ」…というあなた、油断は禁物!
最近の男性は「一人で何でもできる」人が多いので
家事や自炊もてきぱきこなせちゃうんです。
「男は台所に立たない・女が料理を作るべき!」のような古~い意識ではなく
「俺もフツーに料理作れるんだし、あなたもできるよね」という
新しい価値観で女性を見てるんです。
つまり「料理ができる」のはイマドキ男子にとって「普通」のことなので
「料理作れるよ(>ω<)」だけではツカミが弱いんです。
冷蔵庫の残り物で素早く献立を組み立てる手際の良さや
凝った美味しい料理を提供できる「レベルの高さ」が必要です。
♥聞き上手
イマドキ男子は意思表示がニガテと言われています。
そのため「相手の話したいことをうまく聞き出せる」
「リラックスして話させてあげる」スキルを持った
「聞き上手」女子はモテモテ!
ニコニコと楽しそうに自分の話を聞いてくれる人には
グッと心を掴まれてしまいますもんね。
女性はおしゃべり好きが多いですから、ついつい自分が話の中心になりがち。
「私がね~私はね~」と話したいことをまくしたてるのではなく
シャイな男子の言葉を受け止めて、面白がる姿勢を見せましょう。
うまくトークを進めたら、シャイなお相手から
「告白の言葉」を引き出せちゃうかもしれませんね♪
いかがでしたか?
優しいけど優柔不断、おっとりしてるけど口ベタ・・・
そんなイマドキ男子に好かれるのは
「一緒にいて落ち着く」女子。
婚活パーティーでは相手への気づかいを忘れずに
素敵なご縁を育んでいってくださいね★